このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください

 運転を、              
 あなたの日常に  

ロゴマーク

 ドライブデビュー Drive Debut

運転ビギナー&ペーパードライバーのための教習所

余白(80px)

こんな方にオススメです

  • チェックマーク
    いきなり車を運転するのはこわい。
    だから親にとなりに乗ってもらったけどケンカになっちゃった!
  • チェックマーク
    旅行ではいつも友達の運転に頼ってばかり。
    申し訳ないと思いつつも自分で運転する自信がない・・・
  • チェックマーク
    子どもをつれて自転車や電車って大変!
    でももう何年も運転していないし・・・どうしよう?
  • チェックマーク
    就職が決まった♪
    でも面接で「車の運転があるからね~」って・・・
    教習所以来運転してないけど大丈夫かな・・・
  • チェックマーク
    買い物しすぎた~!
    レンタカーやカーシェアが使えればいいんだろうけど、どうやって借りるの??
  • チェックマーク
    もし運転中トラブルがあったらどうしよう?
    パンクしたら?あおり運転にあったら?
    誰に相談すればいい・・・?
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

「運転」があなたの生活の一部になります

  • チェックマーク
    インストラクターは約20年教習指導員をしていた教習のエキスパート!
  • チェックマーク
    初回教習4,500円!不安がある方も気軽に練習を始められます。
  • チェックマーク
    お客様自身の車で教習を受けられます(もちろん教習車でも可能です)。
  • チェックマーク
    アフターフォローあり。教習終了後もLINEで質問・相談が可能です。
  • ※初回は教習車での教習になります。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
目がキラキラした女性

生活道路での運転ができるようになり、娘の幼稚園の送り迎えが楽になりました!
今までは自転車だったので時間はかかるし雨だと大変でしたが、今ではそのストレスが減りました!
また、家族で外食したときに夫がお酒を飲めるようになりました。
VOICE
アドバイスをする女性

キャンプが趣味なんですが、荷物の量を気にしなくてよくなったし、途中に温泉やお土産屋さんに寄り道できるようになりました!

また、駅から遠いお店にも行けるようになりました。
今度は夜の都心や横浜あたりをひとりでドライブしてみたいです!
それから友達や家族を乗せて温泉旅行もしてみたい!
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
教習中の画像
 「ドライブデビュー」のHPをご覧いただきありがとうございます。

 当スクールは「免許は取得したけどもう少し運転練習したい」という方のための教習所です。

 免許を取って間もない方もしばらく運転していなかったペーパードライバーの方も、ぜひお声がけください。

 車の運転が生活の一部にできるようにお手伝いいたします。


余白(80px)

初回教習 4,500円!

お試し価格 4,500円(税込)

  • ピン
    • 初回教習は1.5時間。東武東上線鶴ヶ島駅で待ち合わせ。
  • ピン
    • 待ち合わせ時刻は ①9:00~②11:30~③14:00~④16:30~
  • ピン
    • 教習車で自動車の装置の説明を受けてから、いざ運転!
  • ピン
    • お一人一回限り。
  • ピン
    初回教習は基本的に日曜日ですが、ご都合が合わない方は「お問い合わせ」からご相談ください。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

各種クレジットカード等が使えます。

決済方法
余白(40px)

教習の流れ

初回教習(1.5時間) ①9:00~ ②11:30~ ③14:00~ ④16:30~

STEP 1
東武東上線 鶴ヶ島駅で待ち合わせ
インストラクターの画像
 待ち合わせ時間は9:00、11:30、14:00、16:30から選びご予約下さい。

 東武東上線鶴ヶ島駅改札出口でお待ちしております。目印は黄色の名札です。
STEP 2
いよいよ教習スタート!
教習スタートの画像

 初回は教習車での講習です。

 自動車教習所では教わらない装置の説明や基本操作の確認、その後実際の走行を行います。

STEP 3
次回に向けてカウンセリング
カウンセリングの画像

 おひとりおひとり運転の目的は違うもの。
 そしてどんな練習が必要かも人それぞれ。

 お客様のお話から適切な教習のゴールやプランをご提案いたします。

 もちろん「自信がついた!」ということであれば初回教習のみでもOK。嬉しい限りです。

STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。

2回目以降

STEP 1
インストラクターと待ち合わせ
インストラクターと待ち合わせの画像
 「出張教習コース」の場合はインストラクターがお客様のご自宅などご希望の場所に伺います。

 「鶴ヶ島駅発教習車コース」の場合は東武東上線鶴ヶ島駅で待ち合わせです。
STEP 2
さあ、教習スタート!
チェンジレバーを持って、教習スタートの画像
 初回教習時のカウンセリングの際に決定したプランをもとに教習を行います。

 駐車の練習や高速教習、ガソリンの入れ方など教習内容はさまざまなことができます。
STEP 3
お疲れ様でした
教習終了の画像
 きっとあなたは運転に自信がついているはず。

 運転の怖さが楽しさに変わっているのでは?
STEP 3
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
困ったときのアフターフォロー
お客様特典
 教習を終えておひとりで運転していると色々疑問やお困りごとがでてくるのではないでしょうか。

 「レンタカーやカーシェアリングってどうやって利用するの?」
 「車検って何が必要なの?」などなど。

 そんなときはお気軽にLINEで質問や相談してください。

 できる限りアドバイスいたします。
※問題の解決を補償するものではありません。
※事故など緊急の際はまず救急と警察にご連絡を。
余白(80px)

お客様の声

レビュー1の画像
レビュー2の画像
レビュー3の画像
レビュー4の画像
レビュー5
レビュー6
レビュー7

おかげさまでたくさんのお客様にご利用いただいています

埼玉県
鶴ヶ島市・川越市・所沢市・春日部市・新座市・川口市・和光市・朝霞市・坂戸市・東松山市・ふじみ野市・さいたま市・鳩山町

東京都
世田谷区・目黒区・板橋区・荒川区・江東区・豊島区・千代田区・江戸川区・北区・台東区・文京区・墨田区・中央区・新宿区・渋谷区・中野区・足立区・東久留米市・多摩市・西東京市・八王子市

神奈川県
川崎市

20代~70代のお客様にお越しいただいています!
余白(80px)

インストラクター紹介

伊東 孝  Ito Takashi

インストラクター紹介の画像
 埼玉県の自動車教習所で約20年勤める。すべての教習と技能検定の資格を取得。また、カウンセラーの資格も持ち教習生に寄り添った教習を行っていた。資格といえばなぜか整体師、"ほめる達人検定2級"といった資格も持っている。趣味はクライミング、愛犬と遊ぶことなど。
  • インスタグラムのアイコン
花の画像

 まずは免許取得おめでとうございます。

初めて免許証を受け取ったとき、「これで車の運転ができる!」って嬉しかったですよね。

 でも同時に「自分ひとりで運転して大丈夫かな・・・?」という不安もあったのではないでしょうか。

 まずは近場で練習!と思っても、

 「もしぶつけてしまったら・・・。万が一事故にでもなったらどうしよう・・・」

 なかなか一歩が踏み出せない。

 かくいう私は免許を取って初めて運転したとき、発進し始めて100メートルでぶつけてしまいました。

 車も心もヘコみました(笑)

 

このサイトを見てくださっているあなたにはそんな思いはして欲しくない。

 そんな想いから、あなたがゆとりある安全運転ができるように、そして私がそのサポートができるようにこのサービスをつくりました。

 

「運転を、あなたの日常に」、生活の一部にできるようにお手伝いさせて下さい。

ご予約

  • ご予約はネット予約が便利です。下のボタンからお進み下さい。
  • お電話でのご予約も受け付けております。ただし教習中などでお電話に出られない場合もございます。その際は留守番電話にお名前とお電話番号をお願いします。後ほどご連絡差し上げます。
  • 初回教習は、①9:00~ ②11:30~ ③14:00~ ④16:30~です。
携帯電話の画像
電話でお問い合わせ・予約
080-2165-8576
余白(80px)
余白(40px)

お問い合わせ

ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください
フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信
利用規約・プライバシーポリシーをお読みの上、同意して送信して下さい。